QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2013年10月14日

☆ワタクシ、カツヨシはベジモより独立します!☆

いつもベジモ愛知をご支持くださり、
誠にありがとうございます。
ベジモ店長 カツヨシです。


本日は一点、ご連絡がございます。
私、竹田 克義は、
今月をもってベジモ愛知より独立することとなりました。
突然のご報告となり申し訳ございません。
今後、自身で有機農業の道を模索していく次第です。
まだまだ未熟で、時にご迷惑ばかりお掛けしてしまいましたが、
これからもより良いお野菜、食、サービスを追求し行動して参ります。

まだ今後どのような活動を行っていくか決まっておりませんが、
ブログやフェイスブックなどで近況をご報告したいと思います。
インターネット環境がある方は、
「農カツ」や「竹田 克義」で検索していただければ幸いです。

私が独立という形でベジモ愛知を抜けても、
ベジモ愛知の活動は止まりません。
今月には豊橋市駅前大通りにベジモやさい食堂もオープン致します。
お近くにお越しの際にはぜひ足をお運びください。
今後ともベジモ愛知ともども、わたくし竹田 克義にご指導、ご鞭撻のほど、
よろしくお願い致します。

  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 04:05
Comments(0)☆ご挨拶☆

2013年10月08日

☆朝市やってまっす!☆

カツヨシ史上最高のサンリクツボミナが出てきました(^-^)
カンペキ自然農法(笑)


今日もフードオアシスあつみ小坂井 宿店さんにてお待ちしております♪  

Posted by 農カツ☆カツヨシ at 09:15
Comments(0)みみずっこ

2013年10月01日

☆朝市やってます!☆

台風の影響はモロに出てますが、
みなさんの努力で開催しております(^-^)


フードオアシスあつみ小坂井宿店さんにて、11時までで〜す♪  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 09:43
Comments(0)みみずっこ