2012年03月31日
☆ベジモ愛知の野菜を使ったサクサクラスクを限定販売☆
本日です♪
アイニクのTENKIですが、豊川は諏訪にあるプリオは1時間?無料の駐車場から連絡通路で雨に濡れずにお買い物できますので、
お出かけの予定が変わっちゃった人でもお気軽にどうぞ☆
こいつぁオススメですぜ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月31日(土)プリオフェスタ(豊川プリオ4F)
10:30~17:00 イトコ―ブースにて地域と触れ合おう!特別出展
ベジモ愛知の野菜を使ったサクサクラスクを限定販売します!
このラスクはとある野菜のフルコースを出すフレンチレストランのシェフ
との出会いから、トントン拍子に販売に至った“縁”と“野菜”の結晶です。
添加物不使用はもちろん、卵、乳製品、そして油も不使用で、
野菜の香りや旨みがギュッとつまった優しい、美味しいラスク。
サクサクっと食べ出したら止まりません。
使用している野菜はそのほとんどがオーガニックです。
生産量の関係からまだすべての野菜がベジモの野菜というわけにはいかず、
他の国内の有機農家さんの野菜も使用していますが、
がんばってオールベジモにしていきたいと意気込んでいます。
今回限定販売ですが、みなさま美味しいもの先取り!に
ぜひ遊びにいらしてください!
他のカルチャーイベントも面白そうな企画いっぱいで、
きっと楽しんで帰っていただけると思います♪
アイニクのTENKIですが、豊川は諏訪にあるプリオは1時間?無料の駐車場から連絡通路で雨に濡れずにお買い物できますので、
お出かけの予定が変わっちゃった人でもお気軽にどうぞ☆
こいつぁオススメですぜ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月31日(土)プリオフェスタ(豊川プリオ4F)
10:30~17:00 イトコ―ブースにて地域と触れ合おう!特別出展
ベジモ愛知の野菜を使ったサクサクラスクを限定販売します!
このラスクはとある野菜のフルコースを出すフレンチレストランのシェフ
との出会いから、トントン拍子に販売に至った“縁”と“野菜”の結晶です。
添加物不使用はもちろん、卵、乳製品、そして油も不使用で、
野菜の香りや旨みがギュッとつまった優しい、美味しいラスク。
サクサクっと食べ出したら止まりません。
使用している野菜はそのほとんどがオーガニックです。
生産量の関係からまだすべての野菜がベジモの野菜というわけにはいかず、
他の国内の有機農家さんの野菜も使用していますが、
がんばってオールベジモにしていきたいと意気込んでいます。
今回限定販売ですが、みなさま美味しいもの先取り!に
ぜひ遊びにいらしてください!
他のカルチャーイベントも面白そうな企画いっぱいで、
きっと楽しんで帰っていただけると思います♪
2012年03月21日
☆Sunday Spiceさん来畑♪☆
毎週月曜日、東三河が誇るカレーの移動販売SundaySpiceさんが、
小坂井にあるカーゴシゴシさんにて営業されてます☆

なんとそこは畑から5分くらい♪
いつかの豊川「おいでん祭」にて話しかけたのがきっかけで、
そこから仲良くさせてもらってます^^
そしてどすごいブログの「イケトーーール」でも、
偶然にも№11、№12の絶妙な連携プレーが炸裂して、
大笑いさせてもらいましたw
この日は名古屋からいつもお世話になっている先輩が、
畑を手伝いに来てくれたので、
お昼はクイックな感じでカレーをチョイス☆
今日は「あいがけ」を。

スパイシーだけど、食べた後に残る爽やかさ、
そして雑穀米の歯応えが、
いつもクセにさせてくれます(^o^)/
それが偶然、「丁度畑に行こうと思ってた!」とのことで、
SundaySpiceさんのお昼休憩時に畑に来てくださいました♪

風が強めだったので、
少し手伝ってもらいながら、
畑で色々と写真を撮ってくださいました☆
そして春にカレーに使う野菜たちを買っていってくださいました^^
Sunday Spiceさんとコラボ出来るのも楽しみです♪
ベジモの紹介と、その時に撮ってもらった写真もブログにて紹介くださいました!
http://sundayspice.dosugoi.net/e336014.html
刺激的な人々が多いので、
この環境に感謝の日々!
小坂井にあるカーゴシゴシさんにて営業されてます☆
なんとそこは畑から5分くらい♪
いつかの豊川「おいでん祭」にて話しかけたのがきっかけで、
そこから仲良くさせてもらってます^^
そしてどすごいブログの「イケトーーール」でも、
偶然にも№11、№12の絶妙な連携プレーが炸裂して、
大笑いさせてもらいましたw
この日は名古屋からいつもお世話になっている先輩が、
畑を手伝いに来てくれたので、
お昼はクイックな感じでカレーをチョイス☆
今日は「あいがけ」を。
スパイシーだけど、食べた後に残る爽やかさ、
そして雑穀米の歯応えが、
いつもクセにさせてくれます(^o^)/
それが偶然、「丁度畑に行こうと思ってた!」とのことで、
SundaySpiceさんのお昼休憩時に畑に来てくださいました♪
風が強めだったので、
少し手伝ってもらいながら、
畑で色々と写真を撮ってくださいました☆
そして春にカレーに使う野菜たちを買っていってくださいました^^
Sunday Spiceさんとコラボ出来るのも楽しみです♪
ベジモの紹介と、その時に撮ってもらった写真もブログにて紹介くださいました!
http://sundayspice.dosugoi.net/e336014.html
刺激的な人々が多いので、
この環境に感謝の日々!
2012年03月20日
☆イケメン農家さんのご講話☆
書きたいことがなかなか溜まっていってしまう、
ブログ初心者のカツヨシです(^^;)
先日、告知してあったように、イケメンニンジン農家さんのお話を聞くため、
3月18日に岡崎にある農遊館に行って参りました♪

農遊館と同系色の一期家一笑の大西洋くんと☆
車中、インフルエンザの病み上がりを気にしていた僕に、
とても勉強になる話をしてくれました。

『ニンジンの世界へ「案内」「ご招待」「にんじんについて語ります」』など、
色んな表現でチラシが貼ってあったのがまず面白かったです(笑

がっつりその農家さんのニンジンが並んでました☆
これでもかなりの量が減ってるのだそう!
人気モノです。

か~ら~の~!愛知県知事賞!燦然と輝いております~!
あいにくの天気だったので、人が集まるかどうかが不安だったそうですが、
フタを開けてみれば…、

この満員です!
さっすが!

ニンジンについてのアツイ思いを、
分かり易い言葉で話してくれたのが印象的でした^^
話の仕方や、表情、内容と、全てが勉強になりました☆
これが「イケメン」っちゅうことですねw

話を聞いてる"風"な大西洋氏(笑
(ホントはちゃんとメモを取りながら聞いてましたよ^^;)

でもふと見たらめっちゃウマイ似顔絵も描いてましたw
お話の後には、ニンジンとニンジンジャムの試食がありました☆

あの有名なアノ人も駆けつけてました(笑 試食に立ち上がるアノ人w

がっちり購入!

この仕事の出来るイケメンたちに囲まれて、
嫉妬心すら芽生えたカツヨシです(@_@)
素敵な仲間が出来て、あらためて僕も頑張ろうと思ったのでした!
ちなみにメディアスマイルではなく、
寝起きからこの笑顔なので悪しからず(笑
ブログ初心者のカツヨシです(^^;)
先日、告知してあったように、イケメンニンジン農家さんのお話を聞くため、
3月18日に岡崎にある農遊館に行って参りました♪
農遊館と同系色の一期家一笑の大西洋くんと☆
車中、インフルエンザの病み上がりを気にしていた僕に、
とても勉強になる話をしてくれました。
『ニンジンの世界へ「案内」「ご招待」「にんじんについて語ります」』など、
色んな表現でチラシが貼ってあったのがまず面白かったです(笑
がっつりその農家さんのニンジンが並んでました☆
これでもかなりの量が減ってるのだそう!
人気モノです。
か~ら~の~!愛知県知事賞!燦然と輝いております~!
あいにくの天気だったので、人が集まるかどうかが不安だったそうですが、
フタを開けてみれば…、
この満員です!
さっすが!
ニンジンについてのアツイ思いを、
分かり易い言葉で話してくれたのが印象的でした^^
話の仕方や、表情、内容と、全てが勉強になりました☆
これが「イケメン」っちゅうことですねw
話を聞いてる"風"な大西洋氏(笑
(ホントはちゃんとメモを取りながら聞いてましたよ^^;)
でもふと見たらめっちゃウマイ似顔絵も描いてましたw
お話の後には、ニンジンとニンジンジャムの試食がありました☆
あの有名なアノ人も駆けつけてました(笑 試食に立ち上がるアノ人w
がっちり購入!

この仕事の出来るイケメンたちに囲まれて、
嫉妬心すら芽生えたカツヨシです(@_@)
素敵な仲間が出来て、あらためて僕も頑張ろうと思ったのでした!
ちなみにメディアスマイルではなく、
寝起きからこの笑顔なので悪しからず(笑
2012年03月18日
☆いよいよ今日です♪☆
おはようございま~す♪
いよいよ本日、岡崎「農遊館」にて、
若手農家(超イケメン)のお話が聞けます^^

「若手農家さんがにんじんの世界にご招待?ご案内?」
3月18日(日)
13:30~

素敵なニンジン『sweet Lily』の生産者で、
仕事も出来る超イケメン!の鈴木氏のお話が聞けます♪


本日、わたくしカツヨシも参加しようと思っております☆
アツイオトコですよ~☆
こちらもアツイ(アツクルシイ?)オトコ、
一期家一笑のあの彼と一緒に参加予定です!

お時間ある方、ぜひ!
初「農遊館」だし、こちらも楽しみ(^^)
いよいよ本日、岡崎「農遊館」にて、
若手農家(超イケメン)のお話が聞けます^^

「若手農家さんがにんじんの世界にご招待?ご案内?」
3月18日(日)
13:30~
素敵なニンジン『sweet Lily』の生産者で、
仕事も出来る超イケメン!の鈴木氏のお話が聞けます♪
本日、わたくしカツヨシも参加しようと思っております☆
アツイオトコですよ~☆
こちらもアツイ(アツクルシイ?)オトコ、
一期家一笑のあの彼と一緒に参加予定です!
お時間ある方、ぜひ!
初「農遊館」だし、こちらも楽しみ(^^)
2012年03月02日
☆一期屋一笑に行ってきました♪☆
先日の話ですが、
大学時代の友人が畑に寄ってくれました♪
久々に会った彼はカワイサよりも凛々しさがましてました(笑
さすが、10年!
僕はまだまだお子ちゃまなんだなぁと実感させられました^^;
そんな彼はスーパーで働いているそうなので、
豊橋下地にあるめちゃんこ有名スーパー「一期屋一笑」さんを案内しました!

ここは超ローカルスーパーと謳っていて、
地元に超密着しながら営業されている有名スーパーなのです!
聞いた話ですが、お店でのお客様の滞在時間は、
通常のスーパーの何倍にもなるそう!
これは居心地が良い証拠なんでしょうね(^^)
いつも話題をかっさらうウワサのあの人はいませんでしたが、
店長様が僕のことを覚えていてくださり、
少しお話できたのが嬉しかったです♪

↑アイツのアレw
そんなお店に友人は興奮!
いろんなヒントが隠されている、と何かを得てくれたようです。

また巷でウワサのあのオトコ、大西洋と書いてヒロシと読む、
がいる時にあらためてお話を伺いに行こうと思いました。
さすが、話題の中心にはいつもアイツがいやがる(笑

彼に認めてもらえるようにはりきります!
大学時代の友人が畑に寄ってくれました♪
久々に会った彼はカワイサよりも凛々しさがましてました(笑
さすが、10年!
僕はまだまだお子ちゃまなんだなぁと実感させられました^^;
そんな彼はスーパーで働いているそうなので、
豊橋下地にあるめちゃんこ有名スーパー「一期屋一笑」さんを案内しました!
ここは超ローカルスーパーと謳っていて、
地元に超密着しながら営業されている有名スーパーなのです!
聞いた話ですが、お店でのお客様の滞在時間は、
通常のスーパーの何倍にもなるそう!
これは居心地が良い証拠なんでしょうね(^^)
いつも話題をかっさらうウワサのあの人はいませんでしたが、
店長様が僕のことを覚えていてくださり、
少しお話できたのが嬉しかったです♪
↑アイツのアレw
そんなお店に友人は興奮!
いろんなヒントが隠されている、と何かを得てくれたようです。
また巷でウワサのあのオトコ、大西洋と書いてヒロシと読む、
がいる時にあらためてお話を伺いに行こうと思いました。
さすが、話題の中心にはいつもアイツがいやがる(笑
彼に認めてもらえるようにはりきります!