2011年12月31日
☆いってきま~す!☆
2011年大晦日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今朝も冷え込みましたね!
畑でもこんなに厚い氷がはりました(^^;)
2011年最終の出荷も終え、
そして佐賀県の有機農家さんとの出会いもあった大晦日。
いまから豊川稲荷でのニンジンスープの出店に向かいます!
めっちゃくちゃ冷え込みが予想されますが、
気合でのりきりますので、
どうぞ応援よろしくお願いしまっす!^^
本年も応援いただき、誠にありがとうございました☆
それではみなさん、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
☆いってきま~す!☆

*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ
を
12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!
地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************
今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
今朝も冷え込みましたね!
畑でもこんなに厚い氷がはりました(^^;)
2011年最終の出荷も終え、
そして佐賀県の有機農家さんとの出会いもあった大晦日。
いまから豊川稲荷でのニンジンスープの出店に向かいます!
めっちゃくちゃ冷え込みが予想されますが、
気合でのりきりますので、
どうぞ応援よろしくお願いしまっす!^^
本年も応援いただき、誠にありがとうございました☆
それではみなさん、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
☆いってきま~す!☆

*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ
を
12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!
地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************
今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
2011年12月29日
☆豊川稲荷で会いましょう♪☆
ベジモ告知~!
寒い日が続いておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
カンペキにワタクシカツヨシ、
体調不良です(笑えないw
しかしながら代表H氏ともども、
現在プロジェクト遂行中☆
「初詣、豊川稲荷で会いましょう♪」

*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ
を
12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!
地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************
今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
寒い日が続いておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
カンペキにワタクシカツヨシ、
体調不良です(笑えないw
しかしながら代表H氏ともども、
現在プロジェクト遂行中☆
「初詣、豊川稲荷で会いましょう♪」

*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ
を
12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!
地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************
今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
2011年12月25日
☆クリスマスパーティ@GranAzul豊橋☆
昨日はGRANAZUL@豊橋にて行われたクリスマスパーティに参加してきました♪
ハジメテ一人で参加!と思いきや、
いきなり知り合いの方がいて、めっちゃくちゃ驚きました。
こういうパーティにいるとは思わなかった方なので、
本気でびっくり(@_@;)
どんな調子でいけばいいのか分らなくなりました(笑

がふと気づけばオープン時にちらほらだった参加者は、
会場が埋め尽くされるほどの人!
ウワサによるとスパークリングワインが50本ほど空いたそうです!

自分が遊びに行くところのDJとは違った雰囲気の選曲に、
あまり行くことのないようなイベントに出席して、
いつもとは違った楽しみ方が出来た夜でした☆
が、楽しみすぎて、最後には大変なことになってました(笑
あ~、楽しかったw
今日はクリスマスですね^^
安息日の日曜日、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
ハジメテ一人で参加!と思いきや、
いきなり知り合いの方がいて、めっちゃくちゃ驚きました。
こういうパーティにいるとは思わなかった方なので、
本気でびっくり(@_@;)
どんな調子でいけばいいのか分らなくなりました(笑
がふと気づけばオープン時にちらほらだった参加者は、
会場が埋め尽くされるほどの人!
ウワサによるとスパークリングワインが50本ほど空いたそうです!
自分が遊びに行くところのDJとは違った雰囲気の選曲に、
あまり行くことのないようなイベントに出席して、
いつもとは違った楽しみ方が出来た夜でした☆
が、楽しみすぎて、最後には大変なことになってました(笑
あ~、楽しかったw
今日はクリスマスですね^^
安息日の日曜日、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
2011年12月23日
☆trattoria t.v.b☆
今週、豊川市にまたまた素敵なお店がオープンしました♪
「trattoria t.v.b」
愛知県豊川市下金居場107
(0533)83-8332
先日、代表H氏ともども学生時代からの友人が遊びに来たので、
オープン翌日に一緒にランチに行って来ました♪

ボリューム満点の前菜☆

ボロネーゼ♪普段はあまり食べないのですが、
この日の自分にはがっちりマッチ!

素敵な器と…

カワイイ飲物!
まだオープンされて間もないので、
お店のコーディネートも含めて、
これから少しずつ練り上げていくとおっしゃってましたが、
素材の味を活かした料理に舌鼓を打ち、
とっても満腹&満足なランチとなりました^^
これからどうなっていくか楽しみです♪
みなさま、ぜひお誘い合わせの上、お楽しみくださ~い!
「trattoria t.v.b」
愛知県豊川市下金居場107
(0533)83-8332
先日、代表H氏ともども学生時代からの友人が遊びに来たので、
オープン翌日に一緒にランチに行って来ました♪
ボリューム満点の前菜☆
ボロネーゼ♪普段はあまり食べないのですが、
この日の自分にはがっちりマッチ!
素敵な器と…
カワイイ飲物!
まだオープンされて間もないので、
お店のコーディネートも含めて、
これから少しずつ練り上げていくとおっしゃってましたが、
素材の味を活かした料理に舌鼓を打ち、
とっても満腹&満足なランチとなりました^^
これからどうなっていくか楽しみです♪
みなさま、ぜひお誘い合わせの上、お楽しみくださ~い!
2011年12月22日
☆自家採種…モロヘイヤ☆
モロヘイヤの種を採りました☆
あ、どんな風に種がついてるのか、写真撮るの忘れた(-_-;)

種が入ってるサヤはこちら☆
まるでオクラのようですね^^
でもオクラはアオイ科で、モロヘイヤはシナノキ科なので、
仲間ではないらしいっス。

写真は何個もサヤを開けた状態ですが、
一つのサヤで100粒くらい種が入ってます!
一粒の種から何千という種子をつける作物たちはやっぱすげぇなぁ(@_@)
一粒千粒(いちりゅうせんりゅう)というコトバがあるんですが、
自然の力にいつも感動させられてます(T-T)
あ、どんな風に種がついてるのか、写真撮るの忘れた(-_-;)
種が入ってるサヤはこちら☆
まるでオクラのようですね^^
でもオクラはアオイ科で、モロヘイヤはシナノキ科なので、
仲間ではないらしいっス。
写真は何個もサヤを開けた状態ですが、
一つのサヤで100粒くらい種が入ってます!
一粒の種から何千という種子をつける作物たちはやっぱすげぇなぁ(@_@)
一粒千粒(いちりゅうせんりゅう)というコトバがあるんですが、
自然の力にいつも感動させられてます(T-T)
2011年12月20日
☆FBP@GranAzul豊橋☆
先日の18日、
GranAzulさんで行われたFBP(facebook party)に参加してきました♪
これはFBに登録している20歳以上の方なら誰でも参加できるというもので、
当日はどんなんか全然想像がつきませんでしたが、
なんと150名近くが参加されて、イベントも盛りだくさん!
こんなイベントには参加したことなかったので、めっちゃくちゃ楽しかったです!

こんな感じでリアルタイムでfacebookの更新状況が表示され、

19時オープンで19時半スタートなのに、19時の時点でもう一杯!
予定より繰り上げてイベントがスタートしました♪
みなさんのパワーがスゴイ!


女流書道家の先生のパフォーマンスから始まって


いま、豊橋で注目度急上昇中のフラワー男子!
イケメン花師の豪華コラボ!
会場にいた女性たちにお配りされてました☆
素敵~(>o<)


そして魅惑のベリーダンスshow case♪
会場中が釘付けになってました!
こんなに盛りだくさんで面白い人もたっくさんいて、
しかもお酒もお店の雰囲気、さらに音もある!
知らない人たちでも、みんな誰かのトモダチ!
とにかく最高に楽しみました(笑
ここまで準備するのは大変なことだったと思いますが、
今回参加させていただき、
本当に嬉しかったです♪
そして楽しみすぎてとっちらかってないか心配しつつも、
早くも第二回を切望する興奮醒めやらぬカツヨシでした(笑
GranAzulさんで行われたFBP(facebook party)に参加してきました♪
これはFBに登録している20歳以上の方なら誰でも参加できるというもので、
当日はどんなんか全然想像がつきませんでしたが、
なんと150名近くが参加されて、イベントも盛りだくさん!
こんなイベントには参加したことなかったので、めっちゃくちゃ楽しかったです!
こんな感じでリアルタイムでfacebookの更新状況が表示され、
19時オープンで19時半スタートなのに、19時の時点でもう一杯!
予定より繰り上げてイベントがスタートしました♪
みなさんのパワーがスゴイ!
女流書道家の先生のパフォーマンスから始まって
いま、豊橋で注目度急上昇中のフラワー男子!
イケメン花師の豪華コラボ!
会場にいた女性たちにお配りされてました☆
素敵~(>o<)
そして魅惑のベリーダンスshow case♪
会場中が釘付けになってました!
こんなに盛りだくさんで面白い人もたっくさんいて、
しかもお酒もお店の雰囲気、さらに音もある!
知らない人たちでも、みんな誰かのトモダチ!
とにかく最高に楽しみました(笑
ここまで準備するのは大変なことだったと思いますが、
今回参加させていただき、
本当に嬉しかったです♪
そして楽しみすぎてとっちらかってないか心配しつつも、
早くも第二回を切望する興奮醒めやらぬカツヨシでした(笑
2011年12月18日
☆カレンダーのメッセージ☆
スゴイわぁ(@o@)
12月のカレンダーのメッセージ☆

マジでアツすぎっしょ!
ありがとうございます!
今夜はいよいよ待ちに待ったFBP!
(facebook party@GrazAzul豊橋)
トモダチのトモダチはみなトモダチ!
みなさまよろしくお願い致しますm(_ _)m
12月のカレンダーのメッセージ☆
マジでアツすぎっしょ!
ありがとうございます!
今夜はいよいよ待ちに待ったFBP!
(facebook party@GrazAzul豊橋)
トモダチのトモダチはみなトモダチ!
みなさまよろしくお願い致しますm(_ _)m
2011年12月17日
☆どすごいクリスマス&忘年会☆
先日、一期屋一笑の大西洋先生にお声を掛けていただき、
ボンとらや美人若女将主催のクリスマス&忘年会にお邪魔してきました☆
大西洋先生の「呼んだからには、わかってるんだろうな?」の一声に、
緊張しながらも出来るだけたくさんのお野菜を持参させていただきましたw
持ちきれず、一度店舗の方に野菜を届けさせていただき、
一度帰ってからの参加となりました(^^;)
驚くほどたくさんの方たちが参加されていて、
そんな場に呼んでいただけてホントに嬉しかったです♪
そして一度会っただけでも覚えていてくださった方もいて感謝m(_ _)m
ウレシイことがホントにたくさんあった会でした☆
そんな中、まったく気負われてない表情で太平洋、いや大西洋先生のマグロの解体ショーが!
かっちょえぇぜ、太平洋!あ、大西洋?か(笑
いつも元気な彼にはイイエネルギーをいただいております。
やっと大西洋先生にお声がかけてもらえるようになったので、
来年はさらにはりきっていきたいと思いマッス!
宴もたけなわの時に「終電8分前」に飛んで帰ってしまって申し訳なかったですm(_ _)m
みなさまの乗り遅れる期待をよそに、
見事に間に合ってしまう空気の読めないカツヨシですが、
次回呼んでいただけたら、ゆ~っくりと参加させていただきたいと思います!
今後ともよろしくお願いしまっす!
その時の模様を書いていただいておりますm(_ _)m
ボンとらやの若女将只今奮闘中
http://bontoraya.dosugoi.net/e289311.html
miumiumiuのぼやき日記
http://miumiumiu.dosugoi.net/e289566.html
あっざっす!
2011年12月12日
☆トンネル内の小松菜☆
先日、カルチャースクールの生徒さんたちと一緒に準備した畑のトンネル☆
そこにはコマツナの種を播いておいたんですが、
今年は気温が高かったせいもあるでしょうが、
やっぱりトンネルの保温&保湿効果により、
この時期でもすぐに芽が出てきました♪

現在、こんな感じです(^^)
順調にいけば1月には収穫出来る予定!
楽しみです♪
しかし、また、ブログにあげる写真が良くないせいで、
撮影機器の更新が出来てないところを突っ込まれるのが怖し(笑
そこにはコマツナの種を播いておいたんですが、
今年は気温が高かったせいもあるでしょうが、
やっぱりトンネルの保温&保湿効果により、
この時期でもすぐに芽が出てきました♪
現在、こんな感じです(^^)
順調にいけば1月には収穫出来る予定!
楽しみです♪
しかし、また、ブログにあげる写真が良くないせいで、
撮影機器の更新が出来てないところを突っ込まれるのが怖し(笑
2011年12月09日
☆エクスカリバー!vol.2☆
最近、畑で収穫出来ている大根さん方♪

なかなかに精悍な顔つきをされてます☆
鍋にも必要なアツイお野菜ですね(^^)
(エクスカリバー!(聖剣)って響きが気に入ったけど、使い方はいいのかしらん(^^;))
なかなかに精悍な顔つきをされてます☆
鍋にも必要なアツイお野菜ですね(^^)
(エクスカリバー!(聖剣)って響きが気に入ったけど、使い方はいいのかしらん(^^;))
2011年12月08日
2011年12月03日
2011年12月02日
☆野菜の生命力☆
以前の大雨でやられた~って感じだったルッコラ。
根がやっぱり水に浸かってしまうと、
根が傷んでしまいます…。
だけど、なんだかんだ葉が良く獲れるものもあったので、
不思議に思ってましたが、
ちょっと抜いてみると…↓

↑写真では分りづらいかもしれませんが、
新しいイキイキとしたピッカピカの根が出てきていました♪
これのおかげで新しいキレイな葉を生んでくれてたようです☆
こんな作物の粘り強さから、いつも勉強させてもらってます(^^;)

こちらは先日の有機農業カルチャースクール@ベジモファームの様子☆
根がやっぱり水に浸かってしまうと、
根が傷んでしまいます…。
だけど、なんだかんだ葉が良く獲れるものもあったので、
不思議に思ってましたが、
ちょっと抜いてみると…↓
↑写真では分りづらいかもしれませんが、
新しいイキイキとしたピッカピカの根が出てきていました♪
これのおかげで新しいキレイな葉を生んでくれてたようです☆
こんな作物の粘り強さから、いつも勉強させてもらってます(^^;)
こちらは先日の有機農業カルチャースクール@ベジモファームの様子☆