QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2012年10月20日

☆イトコーマーケット準備一段落♪☆

でっす^^

サトイモを30袋分♪
掘りたてでのご提供でっせ~☆
今年はなかなかに良いサイズのものが多いので、
お料理する時にも細かい皮むきが不要です(^-^)

で、明日は朝一からオクラを収穫~パックしての出発!


明日はどんな面白いことが起きるかな~♪
楽しみですね!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 22:54
Comments(0)イベント

2012年10月20日

☆イトコーマーケット準備中!☆

明日はイトコーマーケットです♪
イトコーマーケット開催
http://www.itoko.co.jp/news/details/index.php?topic=nw1347786529

明日は農カフェ開催です♪
・新米農家の新米有機玄米のおにぎりと有機野菜のけんちん汁セット500円
道長さんのたくあん付き
・有機さつまいもと音羽産小麦粉の鬼まんじゅう 1パック300円
・有機さつまいもと有機金ゴマの豆乳アイス300円

さきほどみんなでその準備をしてきました♪

先日の試食でも大絶賛の新米農家の新米も限定販売!
農薬を一切使用していないので、
玄米でどうぞ☆

そして僕は今から畑にて、明日の出品野菜の準備中!
夜はすっかり肌寒く人肌恋しい季節になってきましたね(笑

上質のサウンドを聴きながら、
DJとして育ててくれたあの人を偲びつつ、
明日の光に向かい作業します(_ _)

んナマステ~っ!
★R.I.P. あけみさん★  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 21:36
Comments(0)イベント

2012年10月17日

☆今週末はイトコーマーケットです☆

ベジフェスの興奮覚め止まぬ中、
今週末はイトコーマーケットへの出店です♪

☆イトコーさんのニュースページ☆
イトコーマーケット開催
http://www.itoko.co.jp/news/details/index.php?topic=nw1347786529

今回は野のバーガーはもちろん、農家自身が提供する、
「農家フェ」もやります♪
今が旬のさつまいもを使ったスウィーツや、
新米農家の新米おにぎり&採れたて野菜のけんちんセット、
などなど予定しております^^


ベジフェスの模様は後程、ブログにアップするとして~、
昨日朝市の時に宣伝用のCMを撮影し、
早速編集してくださいました(笑

またモミガラも入らないような目の人が、
色々と語っておりますので、
こちらもチェックしてみてください♪
121016 豊川有機の会朝市
http://www.youtube.com/watch?v=7E9PA31wIaY
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 08:00
Comments(0)イベント

2012年08月30日

☆ヒロトシ・コバヤシ さよなら!独身!漢祭り♪☆

昨日は大学からの友人であり、ベジモ代表のヒロトシ・コバヤシの"こっそり婚"を、
ヤローばっかりで祝う会を催しました☆

場所はレストランバー「ラクレ」さん^^
ラクレフローリストさんにお願いした野菜のアレンジ!
スゴイ迫力♪

そのアレンジを手に、しっかりと目をみつめ、真剣に告白するヒロトシ・コバヤシ。キモいw

二次会には、あの豊橋の超有名店セントポーリアさんへ♪
揃いのセンポTシャツで記念撮影☆

結婚の報告がまともに出来てなかった彼は、
謝罪から開始したこのイベントでも、
さすがの存在感で、最後には胴上げまでしてもらってました☆

急にお声掛けさせていただいたのにも関わらず、
たくさんの方にお越しいただけたヒロトシ・コバヤシは、
幸せなヤツです^^

日頃ベジモを応援してくださっている女性の友人たちにも来ていただきたかったのですが、
今回は結婚前ということで、
オトコ祭りで開催させていただきました。
それなのに、こんなにも健全な漢祭りもあるんだぞ!
と、世の女性たちにもfacebook越しや、
ウワサで知っていただけた良い企画だったのではないでしょうか?(笑


未熟な酔っ払い幹事で、いたらないことも多々ありましたが、
来てくださった方はもちろん、
今回、来れなかった方も含めて、
無理を聞いてくださったお店の方々、
皆様の多大なるご協力により、最高の夜が過ごせました(自分が(笑)
今後とも、こんな面白い社長ですが、ベジモ愛知をよろしくお願い致しますm(_ _ )m


☆ヒロトシ&祐紀子ちゃん☆
幸せな家庭を築いていってください!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 19:09
Comments(0)イベント

2012年07月17日

☆いよいよ本日より!☆

おはようございます!

いよいよ本日、8時30分より♪
豊川有機農業定期市のお知らせです^^


日時:2012年7月17日(火)8:30~10:30
場所:フードオアシス あつみ 宿店
愛知県豊川市宿町佐平山56
TEL 0533-78-4541
以降は毎週火曜日、同一時間帯で開催予定です☆
様々な生産者さんの色々な農産物が並びます!
ぜひ足を運んでみてください!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 04:23
Comments(0)イベント

2012年04月24日

☆本日、野のバーガー限定ランチ販売!☆


【ベジモ野菜のスープとバーガー・野のバーガー】
ラジオ生出演&出店情報!

本日!4月24日(火)17:04〜
CBCラジオ「夕刊アツキー」の生中継に
『野のバーガー』が出演します!
ラジオはAM局で主局1053kHz 豊橋1485kHz 新城1557kHz パソコンやスマフォでも♪http://radiko.jp/#



そしてAM11:30〜グランアスール@豊橋にて
『野のバーガー』のランチ営業します!
「GRANAZUL」
豊橋市松葉町2-74 中日ビル1F


この機会にぜひ野のバーガーをお試しください☆
みなさまのご来店を心よりお待ちしております♪

限定数は30食!
ベジモの美女チームがはりきりまっす!

売り切れで食べられなかった方たちも、
この機会にぜひ♪  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:21
Comments(0)イベント

2012年03月31日

☆ベジモ愛知の野菜を使ったサクサクラスクを限定販売☆

本日です♪
アイニクのTENKIですが、豊川は諏訪にあるプリオは1時間?無料の駐車場から連絡通路で雨に濡れずにお買い物できますので、
お出かけの予定が変わっちゃった人でもお気軽にどうぞ☆
こいつぁオススメですぜ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 3月31日(土)プリオフェスタ(豊川プリオ4F)
10:30~17:00 イトコ―ブースにて地域と触れ合おう!特別出展
ベジモ愛知の野菜を使ったサクサクラスクを限定販売します!

このラスクはとある野菜のフルコースを出すフレンチレストランのシェフ
との出会いから、トントン拍子に販売に至った“縁”と“野菜”の結晶です。
添加物不使用はもちろん、卵、乳製品、そして油も不使用で、
野菜の香りや旨みがギュッとつまった優しい、美味しいラスク。
サクサクっと食べ出したら止まりません。

使用している野菜はそのほとんどがオーガニックです。
生産量の関係からまだすべての野菜がベジモの野菜というわけにはいかず、
他の国内の有機農家さんの野菜も使用していますが、
がんばってオールベジモにしていきたいと意気込んでいます。

今回限定販売ですが、みなさま美味しいもの先取り!に
ぜひ遊びにいらしてください!
他のカルチャーイベントも面白そうな企画いっぱいで、
きっと楽しんで帰っていただけると思います♪  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:19
Comments(2)イベント

2012年03月18日

☆いよいよ今日です♪☆

おはようございま~す♪

いよいよ本日、岡崎「農遊館」にて、
若手農家(超イケメン)のお話が聞けます^^


「若手農家さんがにんじんの世界にご招待?ご案内?」
3月18日(日)
13:30~

素敵なニンジン『sweet Lily』の生産者で、
仕事も出来る超イケメン!の鈴木氏のお話が聞けます♪


本日、わたくしカツヨシも参加しようと思っております☆
アツイオトコですよ~☆
こちらもアツイ(アツクルシイ?)オトコ、
一期家一笑のあの彼と一緒に参加予定です!

お時間ある方、ぜひ!

初「農遊館」だし、こちらも楽しみ(^^)  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 06:20
Comments(0)イベント

2012年02月29日

☆bouquet vol.2☆

さて、早くも二日経ってしまいましたが、
まだ余韻を楽しんでいるカツヨシ a.k.a DJ サラダbarです^^

たくさんのご来場ありがとうございました!
めっちゃんこ面白かったです♪
当初の目標(MAX)を大幅に上回る来場者に、
関係者一同興奮しながら驚きました(笑

次回も開催が決定しておりますので、
またベジモも混ぜてもらえるようにはりきります☆

少ないですが写真をアップしておきま~す!
少しでも雰囲気が伝われば幸いですm(_ _)m














  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 08:24
Comments(0)イベント

2012年02月26日

☆bouquet vol.2いよいよ当日☆


植物+音楽+FOODのトリプルな組み合わせ
今回で2回目のイベント「bouquet」バンド演奏,DJの他、ライブ中は原田章生さんによるペインティングをします。
オー・クリウール・ドゥ・ヴァンさんによるフード付きオハコさんのパン販売
garageからはグリーンの提供あり。「音」「緑」[食]がひとつになった「bouquet」を感じてみてください。

そしてこの輪の中に、ベジモ愛知が!
ウワサのスープを限定販売♪
おいしくて温まる野菜たっぷりスープ!
豊川稲荷での販売では大変ご好評をいただけたようで、
「また飲みたい!」のお声にやっとお応え出来る形となります♪
今回は前売り券と、当日券の内容に全く差はないので、
お時間空いたらぜひお越しください♪

そして今回のbouquetでは駐車場も拡大!
さらに小学生以下のお子様は無料なので、
ご家族で車で来ても安心です☆

はりきってきま~す!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 14:53
Comments(0)イベント

2012年02月18日

☆bouquet vol.2追加情報!☆

なんと今回!
ベジモ愛知としてもスープ販売で参加することが決定しました~!
おいしくて温まる野菜たっぷりスープ!
豊川稲荷での販売では大変ご好評をいただけたようで、
「また飲みたい!」のお声にやっとお応え出来る形となります♪

そして今回のbouquetでは駐車場も拡大!
さらに小学生以下のお子様は無料なので、
ご家族で車で来ても安心です☆

この機会にぜひ、足をお運びください(^^)

DJサラダbarは現在、選曲中ですw
微力ながら良い空間のお手伝いが出来ればと思っておりますm(_ _)m
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:26
Comments(0)イベント

2012年02月04日

☆bouquet vol.2開催します♪☆

前回、わたしたちベジモ愛知も参加し、
「野菜がおいしいベジバーガー(エゴマバーガー)」が大好評をいただけた、
"アノイベント"がやってきます!
しかしながら楽しみにしていただいていた方には申し訳ございませんが、
今回、非常に残念ながら、
ベジモ愛知としての出店はございません…(T_T)

その代わり、カツヨシa.k.a サラダbarが会場に色を添えるお手伝いをさせていただきます♪
一度に三度おいしい、このイベントに、
ぜひお越しください☆

***************************************************
2/26(日)@豊橋 曙町 garage
昨年の夏に行われ、大盛況で幕をとじた
「緑」と「音楽」と「食事」なイベント、
『 bouquet vol.2 』を開催します!
2/26(日)豊橋・曙町のgarageさんにて!

garage presents

music + green + food

『 bouquet vol.2 』



■日時 2012年 2月26日(日)

■場所 豊橋 曙町 garage 2階 

■時間 OPEN 17:30/START 18:00

■チケット 前売り1500円 (1ドリンク1フード付き)

■出演 Jam da bomb、原田 章生、BOTANICAL LIFE

■フード AUX CRIEURS DE VIN、OHACO

■DJ WATTARMANIA from MMK、サラダbar(vegimo/jp)

■チケット問い合わせ 
garage TEL 0532-38-8609

******************************************************


チケットは若干枚ですが、
カツヨシも持っております☆
ご希望の方はご連絡くださ~い!
ベジモ愛知 0533-95-3335


******以下、詳細*************************************
今回で2回目のイベント「bouquet」
バンド演奏、DJの他、
ライブ中は原田章生さんによるペインティングをします。

オー・クリウール ドゥ・ヴァンさんによるフード付き
オハコさんのパン販売
garageからはグリーンの提供あり。
「音」「緑」[食]がひとつになった「bouquet」をお楽しみに!


--------------------------------------------------------------


BAND お店のご紹介



---------------------------------------------------------------

『AUX CRIEURS DE VIN』

オー・クリウール ドゥ・ヴァン

HP→http://auxcrieursdevin.blog.fc2.com/





豊橋の駅前にあるフレンチのお店で

気品があり美味しい料理とおいしいワインが飲めるお店です。

今回はお世話になっているオー・クリウール ドゥ・バンさんに
FOODのお願いをしております。



今のところ何が出るかは秘密にしておきます。

その他も試行錯誤で面白いものをだしていただけるかもです。




--------------------------------------------------------------





『OHACO』

HP→http://ohaco.com/



田原市にあるカフェとパンと雑貨のお店

店内は木を基調としたつくりで、焼きたてのパンが並び、
ゆっくりくつろげるスペースが魅力のひとつ

イベント出店では昼には売り切れるほどの人気ぶり!!

今回このイベントbouquetでは、
サンドウィッチの販売や
イベント限定のブーケパン?(ブーケに見立てたサンドウィッチ?)を

今、試行錯誤中です。どんなものができあがるか楽しみです。





---------------------------------------------------------------







『原田 章生』

HP→http://homepage3.nifty.com/harada-akio/



シンガーソングライターで、ペインターでもある原田章生さん。

天才的な芸術センスはとってもすごい方で人魅了します。

たぶん何をやってもできる方なんだな〜と思います。

今回はライブ中にステージの横で絵を描くというライブペインティングをしていただきます。

わりと大きめの板にその時その瞬間で演奏を聴きながら空気を感じながら、描いてゆきます。

本当にライブならではのペインティング!!楽しみです。

もちろん演奏も必見です!!



『Jam da bomb』

HP→http://www.toma.jp/blog/jamdabomb/

MC、Gu、Ba、Ds、tp、sax、の生演奏による
Jazz-funk &hip hop soulベースとした生音でHip hopを創造する6人組。

今回はアコースティックな感じにアレンジ?。

いつもはファンキーでグルーブ感のある演奏にラップが乗ってきもちのよいサウンドが

どんな風になるか楽しみです。



『BOTANICAL LIFE』

HP→http://bonica.exblog.jp/

オルガンとギターとベースとドラムの4人組のインスト・バンド。

ボサノバ、サンバ、ファンク、レゲエ、など気持ちのいいリズミカル・サウンドが特徴的。

体でリズムをとりたくなるサウンドは前回のイベントでは子供ちゃんもノリノリだったとか・・・?

今年初のフルアルバムをリリース予定です。




DJz
サラダbar (vegimo/jp)

WATTARMANIA from MMK


---------------------------------------------------------------
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:19
Comments(0)イベント

2012年01月06日

☆豊川稲荷初出店レビュー☆

先日、いってきま~す!と、
ブログを更新して以来のPCからのアップロード!

もう一個の方には携帯でほぼ毎日アップしてるのですが、
なかなかにPCでのアップが出来ずにおりました(^^;)

ということで、先日の三が日、
豊川稲荷の門前を稲荷と反対に抜けた踏み切りを越えた右手、
超ハイパー美味い「穂香」さんの前で行ったスープ販売の写真を一気出ししたいと思います☆

スープをセット!
めっちゃ美味そうで、しかもパンパンに入ってます♪
かきまぜる表情はシェフ!

看板をセット♪

穂香さんの看板を消すとこんな感じ☆

アップはこう!
この看板の写メを撮っていってくださる方も多々いらっしゃいました!
作成したセンス良すぎのH氏のどや顔が目に浮かぶw

夜間にはスポットライトをセットして、こんな感じ◎
優しい光で良かったです♪

徐々に人通りが…

明るくなってくるとこんな感じで、時には行列も!

二日目にはワタクシカツヨシの中学校@名古屋の同級生が二人も来てくれました!
写メは友人のお土産☆
ってかこれ、ほぼ豊川稲荷の参拝メインですね!
めっちゃくちゃ揚がったので、早速軒先に飾りつけました♪

最終日!
別のブログではお伝えしたのですが、
新年早々、段取りの悪さが前面的に出てしまったワタクシカツヨシ…。
なんと三日目、販売を手伝えないくらいの時間帯に到着…。
おっそっ!
暗いし、見事に人通りはないし、で、ホントにみなさんにご迷惑をお掛け致しました…orz
猛省しております…。

到着時には人通りもないし、
お店にスープも並んでないしで、
罪悪感がさらに増しました…(@_@;)

がんばったけど、しでかした感が思いっきり残った初出店でした(T_T)
この場を借りて、あらためて、
みなさま、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした!
今年はホント段取り良く動けるようにはりきります!


10日間で7日くらい豊川稲荷にいたにも関わらず、
やっとこさ4日に初詣に出かけることが出来ました☆

おみくじは吉!
でも最近思ったり感じたことが「そうなんだよ」と言ってくれてるような内容で、
今年はまた一段とはりきろうと思える内容でした☆

とにかく「穂香」さん始め、
応援いただいたみなさまのおかげで、
めっちゃくちゃ楽しい新年のスタートとなりました!
(年末からの風邪はいまだにひっぱりまくりですが(- -;)
本年も少しでも、みなさまの素敵な一年のお手伝いとなれれば幸いです。
本年もよろしくお願い致します♪  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 22:29
Comments(0)イベント

2011年12月31日

☆いってきま~す!☆

2011年大晦日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今朝も冷え込みましたね!
畑でもこんなに厚い氷がはりました(^^;)

2011年最終の出荷も終え、
そして佐賀県の有機農家さんとの出会いもあった大晦日。
いまから豊川稲荷でのニンジンスープの出店に向かいます!

めっちゃくちゃ冷え込みが予想されますが、
気合でのりきりますので、
どうぞ応援よろしくお願いしまっす!^^

本年も応援いただき、誠にありがとうございました☆
それではみなさん、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

☆いってきま~す!☆




*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ


12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!

地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************

今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 15:38
Comments(2)イベント

2011年12月29日

☆豊川稲荷で会いましょう♪☆

ベジモ告知~!
寒い日が続いておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

カンペキにワタクシカツヨシ、
体調不良です(笑えないw

しかしながら代表H氏ともども、
現在プロジェクト遂行中☆
「初詣、豊川稲荷で会いましょう♪」


*************************************
今年の初詣は!
『地元野菜の温かいスープ♪』@豊川稲荷
・ミネストローネ
・人参と豆乳のポタージュ


12月31日(土)23:00~
豊川稲荷表参道から踏切を越えたところにあるパン屋「穂香」さんの
駐車場または店内にて販売します!
(豊川駅東駐車場から豊川稲荷表参道へ向かう通り沿いです。
豊川稲荷初詣の際は、表参道を通ることが出来る東駐車場がお勧めです♪)
材料が無くなり次第終了の可能性ありますが、
1月3日(火)まで販売の予定です!

地元豊川産の有機野菜をたっぷり使った温かいスープを飲んで、
健康に、そして楽しく新しい1年をお迎えください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
*************************************

今年の初詣はぜひ、豊川稲荷へ!
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 23:19
Comments(4)イベント