QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2011年12月25日

☆クリスマスパーティ@GranAzul豊橋☆

昨日はGRANAZUL@豊橋にて行われたクリスマスパーティに参加してきました♪
ハジメテ一人で参加!と思いきや、
いきなり知り合いの方がいて、めっちゃくちゃ驚きました。
こういうパーティにいるとは思わなかった方なので、
本気でびっくり(@_@;)
どんな調子でいけばいいのか分らなくなりました(笑

がふと気づけばオープン時にちらほらだった参加者は、
会場が埋め尽くされるほどの人!
ウワサによるとスパークリングワインが50本ほど空いたそうです!

自分が遊びに行くところのDJとは違った雰囲気の選曲に、
あまり行くことのないようなイベントに出席して、
いつもとは違った楽しみ方が出来た夜でした☆

が、楽しみすぎて、最後には大変なことになってました(笑
あ~、楽しかったw


今日はクリスマスですね^^
安息日の日曜日、素敵なクリスマスをお過ごしください♪  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 12:55
Comments(0)イベント

2011年12月20日

☆FBP@GranAzul豊橋☆

先日の18日、
GranAzulさんで行われたFBP(facebook party)に参加してきました♪
これはFBに登録している20歳以上の方なら誰でも参加できるというもので、
当日はどんなんか全然想像がつきませんでしたが、
なんと150名近くが参加されて、イベントも盛りだくさん!
こんなイベントには参加したことなかったので、めっちゃくちゃ楽しかったです!

こんな感じでリアルタイムでfacebookの更新状況が表示され、

19時オープンで19時半スタートなのに、19時の時点でもう一杯!
予定より繰り上げてイベントがスタートしました♪
みなさんのパワーがスゴイ!


女流書道家の先生のパフォーマンスから始まって


いま、豊橋で注目度急上昇中のフラワー男子!
イケメン花師の豪華コラボ!
会場にいた女性たちにお配りされてました☆
素敵~(>o<)


そして魅惑のベリーダンスshow case♪

会場中が釘付けになってました!

こんなに盛りだくさんで面白い人もたっくさんいて、
しかもお酒もお店の雰囲気、さらに音もある!
知らない人たちでも、みんな誰かのトモダチ!

とにかく最高に楽しみました(笑
ここまで準備するのは大変なことだったと思いますが、
今回参加させていただき、
本当に嬉しかったです♪
そして楽しみすぎてとっちらかってないか心配しつつも、
早くも第二回を切望する興奮醒めやらぬカツヨシでした(笑  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 22:06
Comments(0)イベント

2011年08月18日

☆8/28日(日)イベント出店します☆

交流のある、ボタニカルライフの方からお誘いいただき、
豊橋にある「garage」さんで行われるイベントに出店することになりました☆

最初は久々にDJもやろうと考えてたんですけど、
いつもバタバタなカツヨシにはその勢いが足りませんでした…。


で、今回、ベジモは何をするかといいますと!
ライブとライブの間で野菜の味をしっかりと体感してもらおう!

野菜ジュースのデモンストレーション(試飲会)と、

「やさいがおいしいハンバーガー」の限定販売!

今回は「エゴマのバンズと夏野菜の特選バーガー with ピクルス」(500円)です♪

現在、H氏とチアキ先生が豊川のおいし~いパン屋さんの全面協力を得て、
試作を重ねたイチオシバーガー!

ついにお披露目です!

食べ応えアリ!
野菜たっぷり!
素材も厳選!
もう飛び上がるほどのバーガーが出来てます♪

音・緑・食、大好きなものが集まったイベントです☆


↓詳細はH氏のブログからひっぱってきました↓
来たら絶対、得をする!楽しいイベントになること間違いなし!
みなさまお誘い合わせのうえ、
ぜひお越しくださ~い!

ルッコラの花とロマネスク
http://ameblo.jp/signs-corp/

****************************
8/28日(日) 18:00~21:00

音×緑×食のとっっっても楽しそうなイベントに

ベジモも参加させていただくことになりました!

場所は大きな倉庫をリノベーションした

ナチュラルでカッコ良い空間「garage」さん。

ticketは1,500円でワンドリンク&人気のピザ専門店「PIZZERIA CIRO」さんの

ピザが1/4カット付くというお得ぶり。

しかも前売りチケットを買うとgarageさんで使える300円分の

フラワーticketまで付いてしまいます。



CIROさんのピザが普通に食べると1枚1500円くらいだから、、、

ワンドリンクが500円付いて、、、

さらに300円のフラワーticketが付くということは、、、

と計算するだけで何とお得なイベントなのだろう、、、と心配になってしまいます。

そして気になる音楽は!?

■PANSAKU

ギターボーカルをつとめる「ぱん」と、カホン&コーラスをつとめる「SAKU」の女性アコースティックデュオ。
2人は2008年4月、正式に「PANSAKU」を結成しファーストアルバム「風の唄」を自主制作し、発表。
PANSAKUの曲はオリジナル中心で、「心」をテーマに歌っている。

■カゲユ・トモミ・トリオ

Piano・花井啓臣bass・菅沼満drum・木村壮vocal・カゲユが尊敬するミュージシャンにオファーをしました。
今回はジャズ・ボサノバ・ファンクとジャンルはさまざまですが、大好きな4曲を選びました。

■BOTANICAL LIFE

オルガン・インスト・バンド。オルガンやギターが、ボーカルのメロディーを奏でます。
ボサノバ・サンバ・ファンク・レゲエなどを演奏します。
南国的な音楽、気持ちのいいリズミカル・サウンド。カバー曲もやります。
リズムを刻みながら、演奏を楽しんでもらえたら、うれしいです!



どのバンドも好きな音で、自然と体が揺れてしまいます。

洗練された空間で、洗練された音楽を是非楽しみに遊びに来ていただけたらと思います!

おっと!ベジモの宣伝も!

ベジモはイベント内で有機野菜の販売(500円のお試しセット)と

ライブとライブの間で野菜の味をしっかりと体感してもらおう!

野菜ジュースのデモンストレーション(試飲会)をやります!

あと「やさいがおいしいハンバーガー」を限定販売します!

今回は「エゴマのバンズと夏野菜の特選バーガー with ピクルス」(500円)です。

ticketのお問い合わせは garage または vegimo または てんき まで!

garageにいらしたことのある方も、無い方も!

皆さまのご来場をお待ちしています  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 10:08
Comments(0)イベント

2011年05月06日

☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆

先日、ベジモメインファームにて行われたBBQ♪
お忙しい中、総勢20名の方にご参加いただき、
本当に嬉しかったです☆


↑いつも気にかけてくださってるOne Soup, Three Vegの津谷さん
畑の様子がまったく伝わらないナイスショット(笑
僕の足が短いのは、アレです。こ、腰履きだから…w


↑楽しさが伝わる!?ショット☆
BBQを焼いてるところが全然ないのがたまにキズです…。
岡崎のこだわり八百屋、森の花畑さんと、
循環型世界を目指した貸し農園、
ロータスガーデンさんも足を運んでくださいました♪

そして遂に待望の!

↑豊橋で一番忙しいオトコ!
次の豊橋を担うのは彼だ!
杉浦 大西洋と書いてヒロシと読む。
いずれ市長選にも出馬するそうですw
念願叶って、やっとベジモ畑に足を運んでくださいました♪
多才な彼には、同じアーティストとして、嫉妬心すらいだいてしまいます(笑


↑そして!大人の○古屋の表紙を飾る!?情緒溢れるショット!
農家仲間との語らいの時ですw

ホントに楽しくって、時間が経つのがあっという間でした!

しかし毎度のことながら、バタバタし続けていたカツヨシは、
みなさんとゆっくりと語らうことも出来ず!?
あまり食事も出来ず!?
チアキ先生の持参料理は一口も口をつけられず…(泣

でしたので、次回はもっと自分の段取りをしっかりとしていきたいと思います☆

みなさん、本当にありがとうございました!
次回はさらなるパワーアップしたBBQを提供したいと思います!


そしてコーディネーターのベジモ代表H氏には、
企画立案、出欠確認、ロケーションセット、スケジューリング、酒呑みwと、
カンペキな段取りを考えてくださったことに感謝し、
また次回もみなさんに楽しんでいただける企画が揚がってくることを期待して、
お礼の言葉にかえさせていただきたいと思います(笑

おつかれさまでした☆  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:17
Comments(2)イベント

2011年04月23日

☆「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会@豊橋☆

いま、日本がすごい危機を迎えています…。

ずっと気になってはいたけど、
最近のニュースをみて、
僕はホント何にも知らなかったってことがよく分りました…。
(これでもメディアは一部しか流していないのでしょうが…)

先日、タラート・チャオにて講演をしてくださった方の資料も見て、
やっぱやべぇんじゃん!ってなってます(@_@;)

そこで、反原発のドキュメンタリー映画の情報をもらいました。
友人が予告編(と云っても上映時間の約半分!)を見て、
相当、衝撃を受けたらしく、熱っぽく内容を語ってくれました。
これを観ると少しでもまた何か分ると思います。
↓ミツバチの羽音と地球の回転↓


山口県の祝島で、約30年もの間、反原発活動を続けている方たちがいるらしい。
そんなことも知らんかったし、ましてや日本に50発以上の原発があるなんて知らなかった…。

僕も観に行きたいと思ってます…。

って、人、入りきるんかなぁ!?

お時間ある方はぜひ。

映画公式サイト
「ミツバチの羽音と地球の回転」
http://888earth.net/index.html

5月15日(日)
豊橋市市民文化会館[リハーサル室]
一回目14:00~16:20/二回目18:00~20:20
一般1000円中高生500円小学生以下 無料
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 01:32
Comments(0)イベント

2011年04月19日

☆ベジライフ・フェスタの模様☆

出店してきました~♪

って、すでに今日は火曜日…。
ブログ更新できずに、ぶっ倒れてる体力のない自分にがっくしです…orz

今までのイベントとは別の楽しさを感じました☆
野菜を出店されてる方が少ないのには驚きましたが、
楽しく参加させていただきました!
人見知りなのが、たまにキズ!?
もっと話したいのですが、
ちょっとシャイです(笑

模様を伝えるためにも、
撮ってきた写真をアップしておきま~す!

実行委員会の廻屋ゆっこさんの始まりの挨拶☆

そしてどすごいブロガーのmili'sさんにも声を掛けていただきました♪
始まってすぐに見つけていただいて感謝です☆

そして東京のマクロビオティック居酒屋「我や」の小鉄さんのLiveクッキングshow!
アツい方でした♪

そして出来上がった大豆タンパクのから揚げ!
しっかりとしたお味でした☆

そしてチアキ先生のペアヨガ!
繋がりを感じてました♪

One soup Three vegさんのお弁当!
カラダに優しく、ココロに暖かいお弁当でした♪

そしてみんなの薬局!カルナドラッグストアさんも出店されてました♪
薬局ならではの品揃え!でナイスなディスプレイは参考になりました☆

Funky父ちゃんダンシング(笑
こちらは二日目のシンガーさんに合わせてど派手なパパが愛息とダンス!
どっから見ても目立ってましたw
いつ会っても元気をもらいます♪

↑僕らはこんな感じで出店♪
持っていったお野菜はおかげさまで全てなくなりました!
ありがとうございます!
みなさんの協力あってのこと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

出店は初日だけでしたが、
二日目も個人的に参加☆
たくさんの出会いがあり、
貴重なお話も聞け、
がっちりと楽しませていただきました♪

また次回も出店あるかもしれませんので、
その際にもよろしくお願い致しま~す!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:17
Comments(2)イベント

2011年04月15日

☆やっとこさ更新☆

ひっさびさに更新します!

やったらなかん!って思いだけが空回り(@_@;)
万年空回りのカツヨシです☆
じっくり充電した分ぶつけないと…って、
また空回り(笑

更新していなかった間にも、
色んなことが起こってます。

ベジモ畑も草たちが元気になってきちゃって、
春を通り越しての、
早くも初夏の装いが始まってます!


そんなこんなで、急な告知ですが、
明日、明後日とベジライフフェスタ(通称ベジフェス)が開催!
多国籍雑貨市のタラート・チャオさんとの共同開催☆
明日16日(土)にベジモ愛知も出店します♪

明日は、
東京にあるマクロビオティック居酒屋「我や」の小鉄さんのLive Cookingショー!

無肥料・無農薬栽培に取り組まれている農業の先輩、
いつもお世話になっている「廻屋(めぐりや)農園」さんの家庭菜園講座!
めっちゃくちゃ楽しみです☆

そしてみんなの先生!
「中島チアキ先生」のココロとカラダのヨガ。

場所は豊橋サイエンスコア☆

野菜好きな人にはもちろんたまらない!
そしてちょっと興味がある人にも、がっちり楽しんでいただける、
それがベジライフフェスタです!

みなさんお誘いあわせのうえ、ぜひどうぞ!

  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 13:57
Comments(2)イベント

2011年02月18日

☆チアキ先生のヨガイベントのお知らせ☆

みんなの人気モン!
マクロビオティック講師チアキ先生1DAYヨガのお知らせです♪

イケトーーール」でなく、
ビジーーーナ」(美人の意w)があれば、
推薦候補筆頭です(笑

そんなチアキ先生はマクロビオティックだけでなく
ヨガのインストラクターでもあるのです☆




++++++++++++以下、チアキ先生のブログから転載++++++++++++

月1回開催している1DAYヨガIn田原。

朝のエネルギーをたっぷりと身体の中に取り入れて、日頃の疲れをヨガで癒しましょう!
ゆっくりと身体をほぐしていきますので初めての方も安心して参加してくださいね。
ヨガの後はハーブの湯に浸かってリラックス。。。。

日時:2月19日(土曜日)
   10:30AM~11:45AM
場所:アムズガーデンビレッジ(田原)
参加費:2000円 (ハーブの湯付き)

*ヨガマットは貸し出しいたします。

お問い合わせは0531-34-4141(アムズ ガーデンビレッジ)まで。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




チアキのおいしいブログ
http://vegetablemotto.com/blog/

ココロもカラダもリフレッシュ☆
チアキ先生のヨガを体験して、
カラダのナカからキレイになりませんか?

明日っすけど…orz
急な話で恐縮ですm(_ _)m
  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 08:51
Comments(0)イベント