QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2011年06月25日

☆5月の女王(≒五月姉!?)☆

野菜業界で、5月の女王といえば!?

そう!メイクイーンですね(笑

今週は「メイクイーン」、
「キタアカリ」、
「男爵」の3種類のじゃがいもさん方を掘りに掘りまくり~、
一週間で、160kgは掘っちゃりました~☆

でも、諸先輩方はきっともっと掘ってるんだろうな~(@_@;)

そんだけ掘っただけで、
カラダがパンパンっすw

でも、良い筋トレと捉えて、
イケメン目指してはりきりまっす!
(そこじゃねぇだろ!?って良く突っ込まれてますが…orz)  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 22:47
Comments(0)『はたけ』の様子

2011年06月25日

☆teniteo6月号☆

就学未満のお子様を持つ方々に、
大人気のフリーペーパーteniteoさんから連絡をうけ、
「僕らの取り組みを知ってもらって、いつか畑に来てくれるならいいですよ」
なんて超かっこつけたカツヨシです(笑

でもそのカッコつけに対して、快く?承諾してくださり、
なんと翌週には畑に来てくださいました!

アツイぜ!
teniteo

6月号は野菜特集。
その中で、なんとワタクシ、カツヨシが、
家庭菜園講座を誌面上でひらかせていただきました~!

しかし、わたくし、いきなり畑で育てちゃったので、
実は初の家庭菜園…orz
でも基本をしっかりと抑え、(ココ重要w)
手探りながら、がっちりと解説させていただきました~。

アツイ中、アツイ編集部員とキャメラマン、
同世代ということもあり、
長い時間、お付き合いいただきました。

そして出来上がった記事を見せていただきましたが、
よく僕の説明で、あそこまでやってくれたなぁ、
って感じです。
さすが出来る女性、あだっつぁん!

憧れのDCティーシャツで、熱弁を奮う、
講師カツヨシの雄姿をぜひ、誌面にて確認してみてください♪

teniteoさんはイオンなどのショッピングモールを中心に置いてあるそうです。
そしてなんとフルカラー!
他にも内容盛りだくさん!
楽しめること間違いなし!

なんせ、あのあだっつぁんがいるから(笑
(くどい(^^;)?)

ブログでは畑deBBQに参加してくださったことや、
この家庭菜園きゅうりのハツモノを紹介してくださってます♪
こちらでも確認してみてくださ~い!
teniteoブログ「思春期と尾張旭の夏まつり
teniteoブログ「野菜、食べてます

さっき、これよりの長文を一時間近くかけて書き上げて、
見事にdeleteしてしまったカツヨシのまなこはモウ限界…(@_@)
よろしゅう!  


Posted by 農カツ☆カツヨシ at 00:04
Comments(2)メディア発信