2011年02月06日
☆バラ農家さんお手伝い☆
今日も今日もで、お手伝いに行って参りました☆
もう今日で、何日目!?
予想以上に粘土質の土に手こずり…。
ながらも、やっと今日、ノルマ達成?してきました~!

↑ああ、美しい!

↑可憐な君のようだよ(笑

↑凛とした表情が素敵だねw
と、ひたすら体力勝負なので、休憩中に、一人で妄想ハイッテマシタ(笑
僕の仕事は~、

↑こう、摘み取った後の、バラの茎を引っこ抜く!
カラダ張ったのお仕事なのです(^^;)

↑まず、このマッスィーンで、(けったぐりマッスィーンの要領でw)
バラの根を切ります。
このマッスィーンも何年もの!?って感じですが、
前輪と後輪の間にある、ブレードが超速振動して地面にもぐり、
バラの根っこを切りながら進んでいきます!
コイツの振動がまたハンパない!
見た目にはストロボ写真のように見えるくらい、
操縦士が小刻みに震えます(爆

↑で、根っこ切ったら、備中鍬(三又や、四又に分かれている鍬)で、掘り起こす!

↑この土!コイツがバラの根っこをがっちりキャッチしてしまっているので、
なっかなか作業が進まないのです…。
しかし、今日は、また手こずりながらも、なんとかノルマ達成してきました~!
で、作業後の写メはテンション揚がり過ぎて忘れましたが(@_@)
とにかく、握力と肩が、イワサレテます…orz
明日、起き上がれるか!?(笑
もう今日で、何日目!?
予想以上に粘土質の土に手こずり…。
ながらも、やっと今日、ノルマ達成?してきました~!
↑ああ、美しい!
↑可憐な君のようだよ(笑
↑凛とした表情が素敵だねw
と、ひたすら体力勝負なので、休憩中に、一人で妄想ハイッテマシタ(笑
僕の仕事は~、
↑こう、摘み取った後の、バラの茎を引っこ抜く!
カラダ張ったのお仕事なのです(^^;)
↑まず、このマッスィーンで、(けったぐりマッスィーンの要領でw)
バラの根を切ります。
このマッスィーンも何年もの!?って感じですが、
前輪と後輪の間にある、ブレードが超速振動して地面にもぐり、
バラの根っこを切りながら進んでいきます!
コイツの振動がまたハンパない!
見た目にはストロボ写真のように見えるくらい、
操縦士が小刻みに震えます(爆
↑で、根っこ切ったら、備中鍬(三又や、四又に分かれている鍬)で、掘り起こす!
↑この土!コイツがバラの根っこをがっちりキャッチしてしまっているので、
なっかなか作業が進まないのです…。
しかし、今日は、また手こずりながらも、なんとかノルマ達成してきました~!
で、作業後の写メはテンション揚がり過ぎて忘れましたが(@_@)
とにかく、握力と肩が、イワサレテます…orz
明日、起き上がれるか!?(笑