QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2011年03月02日

☆中日新聞さんに掲載いただきました♪☆

昨日の記事ですが、
中日新聞さんの東三河版に、
ベジモ愛知が紹介されました♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中日新聞 東三河版 2011年3月1日付け
http://vegetablemotto.com:80/chunichishinbun_20110301
(僕の記事の下の方の笑顔が眩しすぎて、かすんでしまっております(笑))

実は、取材は先週中に行われていたのですが、
ホントに記事になるのか!?と思ってたので、
誰にも報告しておりませんでしたw

でも…、
3月1日付けで、掲載いただきました!
しかも結構な大きさで!

そして記事の内容は、
よく僕のインタビューからあんなに良い文章が起こせるなぁ、
とさすが!の一言でした(^^;)

おかげさまでたくさんの方から、
「新聞見たよ!」
とのお声をいただき、
嬉しいと同時に、身の引き締まる思いがしております…。

まだまだ未熟ものの私ですが、
はりきって参りますので、
どうぞよろしくお願いしまっす!


同じカテゴリー(メディア発信)の記事画像
☆本日、FM豊橋に出演しま~す☆
☆teniteo6月号~続編~☆
☆大人の名古屋に!続編☆
同じカテゴリー(メディア発信)の記事
 ☆FM豊橋に出演しました☆ (2013-02-21 13:57)
 ☆本日、FM豊橋に出演しま~す☆ (2013-02-15 15:52)
 ☆本日、ベジモ代表が話します!☆ (2011-08-18 09:51)
 ☆teniteo6月号~続編~☆ (2011-07-02 21:41)
 ☆大人の名古屋に!続編☆ (2011-07-01 23:56)
 ☆大人の名古屋に!☆ (2011-06-28 22:47)

Posted by 農カツ☆カツヨシ at 23:16
Comments(4)メディア発信
この記事へのコメント
はじめまして!
新聞拝見しましたよ!
無農薬野菜を…ってのですね
頑張っておられますね♪
Posted by まーちゃんのいもうとまーちゃんのいもうと at 2011年03月03日 00:25
いや、よかったですね。中日新聞に載ると反響が違いますよ!カルチャースクールもがんばりましょう。
Posted by 高橋 at 2011年03月03日 20:11
>まーちゃんのいもうとさん
はじめまして☆
コメントありがとうございます!

そうなんです♪
まだまだ未熟もんなのに、
載せていただいちゃいました!

胸を張れるように頑張ります!
Posted by 農カツ☆カツヨシ at 2011年03月04日 00:28
>高橋さん
コメントありがとうございます!

お会いする時にブログの話をしていただけるのは、すごく嬉しいです♪

掲載後に、東三河での知名度は一気に上昇した気がしてます(笑
(自分勝手にw)

カルチャースクールもすでにせまってきていますね!
なかなか思うように物事が進められていない今日この頃…。
(昔からずっと!?)

とにかくやっていこうと思ってます!
(これがイケナイ!?)

またご助言お願い致します。
Posted by 農カツ☆カツヨシ at 2011年03月04日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。