QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2011年05月06日

☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆

先日、ベジモメインファームにて行われたBBQ♪
お忙しい中、総勢20名の方にご参加いただき、
本当に嬉しかったです☆

☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆
↑いつも気にかけてくださってるOne Soup, Three Vegの津谷さん
畑の様子がまったく伝わらないナイスショット(笑
僕の足が短いのは、アレです。こ、腰履きだから…w

☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆
↑楽しさが伝わる!?ショット☆
BBQを焼いてるところが全然ないのがたまにキズです…。
岡崎のこだわり八百屋、森の花畑さんと、
循環型世界を目指した貸し農園、
ロータスガーデンさんも足を運んでくださいました♪

そして遂に待望の!
☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆
↑豊橋で一番忙しいオトコ!
次の豊橋を担うのは彼だ!
杉浦 大西洋と書いてヒロシと読む。
いずれ市長選にも出馬するそうですw
念願叶って、やっとベジモ畑に足を運んでくださいました♪
多才な彼には、同じアーティストとして、嫉妬心すらいだいてしまいます(笑

☆はたけdeバーベキュゥ2011 vol.1☆
↑そして!大人の○古屋の表紙を飾る!?情緒溢れるショット!
農家仲間との語らいの時ですw

ホントに楽しくって、時間が経つのがあっという間でした!

しかし毎度のことながら、バタバタし続けていたカツヨシは、
みなさんとゆっくりと語らうことも出来ず!?
あまり食事も出来ず!?
チアキ先生の持参料理は一口も口をつけられず…(泣

でしたので、次回はもっと自分の段取りをしっかりとしていきたいと思います☆

みなさん、本当にありがとうございました!
次回はさらなるパワーアップしたBBQを提供したいと思います!


そしてコーディネーターのベジモ代表H氏には、
企画立案、出欠確認、ロケーションセット、スケジューリング、酒呑みwと、
カンペキな段取りを考えてくださったことに感謝し、
また次回もみなさんに楽しんでいただける企画が揚がってくることを期待して、
お礼の言葉にかえさせていただきたいと思います(笑

おつかれさまでした☆


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
☆手しごと市開催しております(^-^)☆
☆みなさん!ありがとー!今日は手しごと市です☆
☆手しごと市@イルカフェ出店中(^-^)☆
☆「手しごと市」@いるかビレッジ☆
☆オープン!☆
☆恵の雨!そしてブーケVOL.5☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ☆手しごと市開催しております(^-^)☆ (2013-09-22 16:47)
 ☆みなさん!ありがとー!今日は手しごと市です☆ (2013-09-22 09:48)
 ☆手しごと市@イルカフェ出店中(^-^)☆ (2013-09-08 13:14)
 ☆「手しごと市」@いるかビレッジ☆ (2013-09-07 20:10)
 ☆オープン!☆ (2013-08-25 17:31)
 ☆恵の雨!そしてブーケVOL.5☆ (2013-08-25 07:27)

Posted by 農カツ☆カツヨシ at 07:17
Comments(2)イベント
この記事へのコメント
バーベキューおじゃましました、ロータスガーデンの管理人いわきたです!
岡崎では野菜と菌の話を熱く語ってドン引きされない仲間はまだまだ少ないので
森の花畑のさくらちゃんと二人、嬉しくて、すっかり長居しました。
ベジモさんは農業のひとつの希望だと思います。
私も7月から土曜日通いますから
土のこと教えてくださいね!
またみなさんにお会いするのたのしみにしてます!!
Posted by いわきた めぐみ at 2011年05月09日 15:30
>ロータスガーデン いわきた めぐみさん
ご参加くださりありがとうございました!

有機農業について話し出すと止まらなくなってしまうので、
また次回はゆっくりお話したいですね(笑

7月からもよろしくお願いします!

僕らも楽しみにしております☆
Posted by 農カツ☆カツヨシ at 2011年05月10日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。