QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2011年06月19日

☆有機農業カルチャースクール2011年中級クラス☆

おっとっと、たてつづきに告知に参りたいと思います。

みなさんお待ちかね!
7月開講の中級クラスがいよいよ始まります!

農業を始める前の知識などが前提だった初級クラスから、
いよいよ有機農業に本格的にふれていく中級クラスが始まりますよ~!

++++++++++++++++++++++++
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃中級クラス 「有機農業の実践を学ぼう!」  全6回         ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

日時 : 2011年 7月9、23日 8月6、27日 9月10、24(土)
     10:00~11:30

定員 : 定員20名

料金 : 18,000円/全6回

講師 : 豊橋で活躍する各分野の専門家・有機農家が講師です。
     有限会社環境テクシス・イシグロ農材株式会社・くくむガーデン・
     三河ミクロン株式会社・安藤農園・ベジモ愛知 など

[カリキュラム]

1、 土について

2、 肥料について

3、 野菜ごとの作り方(1)

4、 作業研修 堆肥づくり

5、 野菜ごとの作り方(2)

6、 作業研修 農作業@ベジモファーム


  ▼詳細・お申込み・お問い合わせはコチラ▼
   www.vegetablemotto.com/school/


========================================================================
アフターフォローも
========================================================================

有機農業をやりたいけど土地がない、

有機野菜を作って売ってみたいけど売り先がないなど

当スクールでは出来る限りのアフターフォローもさせていただいております。

有機農業を“続けられる”方が増えるのが私たちの願いです。

  ▼詳細・お申込み・お問い合わせはコチラ▼
   www.vegetablemotto.com/school/

是非お気軽にお問い合わせください!

++++++++++++++++++++++++


みなさんでおいし~いパワフル野菜を育てましょう♪


同じカテゴリー(有機農業カルチャースクール)の記事画像
☆秋冬作物の苗作り☆
☆2013堆肥切り返し4回目☆
☆2013堆肥切り返し三回目☆
☆神、降臨!☆
☆明日の有機農業カルチャースクールは!☆
☆スクール打合せ☆
同じカテゴリー(有機農業カルチャースクール)の記事
 ☆秋冬作物の苗作り☆ (2013-09-14 15:21)
 ☆2013堆肥切り返し4回目☆ (2013-09-11 10:07)
 ☆2013堆肥切り返し三回目☆ (2013-08-26 10:34)
 ☆神、降臨!☆ (2013-08-24 09:12)
 ☆明日の有機農業カルチャースクールは!☆ (2013-08-23 23:57)
 ☆スクール打合せ☆ (2013-08-21 15:48)

Posted by 農カツ☆カツヨシ at 00:57
Comments(2)有機農業カルチャースクール
この記事へのコメント
毎度!いよいよ来週26日(日)19時~LIVEです。千晶ちゃんと良かったらきてくださいね!
Posted by マグマグ at 2011年06月19日 10:50
>マグさん
いよいよですね~!

参加する気マンマンだったんですが、
ヘタしたら誕生会かも…。

出来るだけ調整しますね!
楽しみにしてます♪
Posted by 農カツ☆カツヨシ at 2011年06月24日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。