QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
農カツ☆カツヨシ
農カツ☆カツヨシ
最初は自然とwild KATZ!
その後、いつの間にやらmild KATZ
そして時にはchicken KATZ.
辿り着いたのがcrazy KATZ…。
しかし遂にはcrazyな日々ともオサラバ!?

流れ流れてIT業界へ…。
正直な仕事がしたい!
その一念で自分にしか出来ない、可能性を感じ、
フィールドを変える決意をする。
そう、生産者への道を!!!!
(要は農家を目指して飛び出しました(笑))

豊橋市北部エリアにて、
化学合成された農薬・化成肥料を一切使用せず、
少量多品目でお野菜を育てております。
ココロとカラダは食べたものだけで創られる
をテーマに活動しております☆

この若輩ものにご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

2012年10月18日

☆みみずっこイモ!☆

先日、豊川有機農業の会で一反使わせてもらってる畑の、
サツマイモを確認のため、収穫してみました☆
サツマイモには合わない土で、うまくいかないぞ~、
っと云われ続けたあの圃場。

ず~っと気になってました…。
今度、イトコーさんの地産地消講座では、
あそこのイモを掘る予定なので、
小っちゃいイモでも、少しでも出来てれば!
と願っておりました。
☆みみずっこイモ!☆
ふむふむ、
畑の見た目は、立派なイモ畑じゃのぅ…。
☆みみずっこイモ!☆
さて、少し掘ってみるか…。
☆みみずっこイモ!☆
結果は…、
☆みみずっこイモ!☆
!!!!!!!!!!
見たことないくらいキレイなイモが出来ているではありませんかっ!
☆みみずっこイモ!☆
そして、ちゃんと舟植え(横向きに苗を挿すことによって、イモの数を増やす)の効果も確認できました!
☆みみずっこイモ!☆
全部が全部、とは言わないでしょうけれど、
ものすごくキレイなイモたちが育ってくれてました^^

これで地産地消講座も一安心♪
あとは天気が最っ高!だと、
それはもう感無量でしょう(^-^)
と、贅沢言っちゃぁいけませんね^^;

ホントにイモが出来ていて、
揚がりまくりでした♪
味も上々!
追熟させたら完璧なのでは!?

さぁ~このイモを体験したい方は、
ぜひともイトコーさんの地産地消講座へ☆
みなさんのご参加をお待ちしておりま~っす!



同じカテゴリー(みみずっこ)の記事画像
☆朝市やってまっす!☆
☆朝市やってます!☆
☆今日は朝市でした(^-^)☆
☆芋川綾子さま(笑)☆
☆朝市やってま〜す☆
☆朝市やってま〜す☆
同じカテゴリー(みみずっこ)の記事
 ☆朝市やってまっす!☆ (2013-10-08 09:15)
 ☆朝市やってます!☆ (2013-10-01 09:43)
 ☆今日は朝市でした(^-^)☆ (2013-09-17 19:02)
 ☆芋川綾子さま(笑)☆ (2013-09-10 10:55)
 ☆朝市やってま〜す☆ (2013-09-10 10:16)
 ☆朝市やってま〜す☆ (2013-09-03 09:44)

Posted by 農カツ☆カツヨシ at 22:14
Comments(0)みみずっこ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。