2011年01月12日
☆対応がカッコいい農家☆
ネットニュースで知りましたが、
twitpicというサービスにて、
「対応がカッコ良すぎる農家」さんの記事がありました☆

該当の記事は以下のリンク先から見れますが、
http://twitpic.com/3p9ry7
ブロッコリーを盗んだ人に向けての一言。
ホント旨かったら、代金を払いに来ざるを得ないですね(笑
だけど、
No!作物窃盗!
です…orz
めっちゃ時間かけて大切に育てているんです…。
twitpicというサービスにて、
「対応がカッコ良すぎる農家」さんの記事がありました☆

該当の記事は以下のリンク先から見れますが、
http://twitpic.com/3p9ry7
ブロッコリーを盗んだ人に向けての一言。
ホント旨かったら、代金を払いに来ざるを得ないですね(笑
だけど、
No!作物窃盗!
です…orz
めっちゃ時間かけて大切に育てているんです…。
2011年01月12日
☆またまたさっむぃ☆
連日、寒い日が続きますね!
「今日は、比較的穏やかな…」とニュースで言ってましたが、
今までで一番、凍ってましたけど(^^;)

↑赤大根はモチロンのこと…

↑べた掛け資材として使っているパオパオが掛けてある二十日大根まで!

↑そして何より、ホース内が凍ってしまって、
解凍するまで野菜たちがキレイに出来ませんでした(@_@)
しばらくのこととは云え、
スノーボーダー時代には考えもしなかった「寒くない方が良いなぁ」なんて思っちゃってますw
冬のこの寒さに当たって、葉っぱに甘みを蓄えるので、
やはり四季あっての農業ですね~♪
温度が下がりすぎると、栄養分の吸いが悪くなるのが気になりますが、
この寒さも楽しみたいと思ってます☆
「今日は、比較的穏やかな…」とニュースで言ってましたが、
今までで一番、凍ってましたけど(^^;)
↑赤大根はモチロンのこと…
↑べた掛け資材として使っているパオパオが掛けてある二十日大根まで!
↑そして何より、ホース内が凍ってしまって、
解凍するまで野菜たちがキレイに出来ませんでした(@_@)
しばらくのこととは云え、
スノーボーダー時代には考えもしなかった「寒くない方が良いなぁ」なんて思っちゃってますw
冬のこの寒さに当たって、葉っぱに甘みを蓄えるので、
やはり四季あっての農業ですね~♪
温度が下がりすぎると、栄養分の吸いが悪くなるのが気になりますが、
この寒さも楽しみたいと思ってます☆