2010年12月19日
☆トンネルの掛け方☆
今日は友人H氏の強力な協力のもと、
トンネル
(作物の上にビニールの覆いをしてあげて、寒さを防ぐ資材)
を掛けようとはりきりました~。
資材は全て、師匠のとこからお借りして(^^;)A
(ホントおんぶに抱っこですんませんっ!)
まずはトンネルの支柱をたてます。
支柱がたったら、
トンネルのビニールを押さえる紐を掛けるために、
支柱の間にクイを打ちます。
トンネルの端っこはこんな感じ。
一番端にはラセンクイをねじ込みます。
ここにビニールの端を結んであげます。
で、ビニールを掛けてあげます。
最後に紐をクイにかけて、ビニールを押させてあげれば完成です!
また全部完成したらアラタメテ、アップしたいと思います♪
と、文章にしたらこんな感じなんですが、
この作業を行うのに、まだ半分しか終えてないのに一日費やしました…orz
一個一個の作業に全力!
支柱にクイ、
そして極めつけのラセンクイ!
コイツがなかなか入らない!
おかげで貧弱農家はこんな一瞬で手がこうなりました(笑
こんなに何度も全力を注いだのはいつぶり?
ほいだもんだぃ、明日は起き上がれないかもしれません…。
忙しい上に、早めに上がると云ってたのにも関わらず、
丸々一日付き合ってくれたH氏に感謝!